公開日: |最終更新日時:
クラシスホーム
完全自由設計でオリジナル家具製作まで請け負うクラシスホームについて、口コミ・評判や施工の特徴、注文住宅の施工事例、会社の基本情報を調べました。ぜひ、ご参考に。
クラシスホームの口コミ・評判
注文住宅@瀬戸市
住み心地も良くて大満足です
私たちはアメリカンな家を建てたいと思っていたのですが、カタログにイメージと近いアメリカンスタイルの実例写真が載っていたので、「イメージ通りの家を建てることができそうだな。」と感じました。
https://www.clasishome.jp/interview/chiryu_m/
想像を超えたプランを提案してくれました
クラシスホームさんは要望に対して「こうしたらもっと住みやすくなりますよ。」と、自分たちでは想像もつかないようなプラスの提案をしてくれたんです。「次はどんな提案が出てくるかな?」というワクワク感があって、そこが決め手になりましたね。
https://www.clasishome.jp/interview/owariasahishi_k/
担当アドバイザーさんの人柄が決め手でした
知識が豊富で頼もしいと感じ「家づくりをお願いしたい!」と思いました。自分たちと同年代なんですけど「本当にすごいね!」って2人で話していました。慣れない家づくりでわからないことが多い中、質問に対してすぐ回答をしてもらえたので、その都度不安が解消されました。
https://www.clasishome.jp/interview/aichi_y/
クラシスホームの施工の特徴
完全自由設計
クラシスホームでは規格住宅のようなベースプランの類は用意していません。完全自由設計で、間取りや外観デザイン、内装までこだわりをとことん追求できます。
オリジナルの家具や設備もオーダー可能
完全自由設計に加え、クラシスホームでは家具や設備もオリジナルでオーダーメイドすることが可能。自社に専門セクションを擁しており、コストを抑えながらこだわりを実現できます。
耐震等級3を実現
クラシスホームの手がける注文住宅は、耐震等級3をクリア。消防所や警察署などと同等の耐震性を実現しています。また、断熱性も最高等級4、耐久性も最高等級3で、最高の等級を目指す会社です。
クラシスホームの施工事例
屋上のあるシックなモダンスタイル

https://www.clasishome.jp/works/sense_of_space/
階部分の外壁は天然木。気持ちオーバーハングさせた2階部分は、グレーでシックながら個性が光る仕上がり。屋上にはルーフバルコニーも備え、BBQも楽しめるます。
スタイリッシュな形状に細かなこだわり

https://www.clasishome.jp/works/seasonslife/
大胆な片流れ屋根にバルコニー、ビルドインガレージを組み合わせたスタイリッシュな外観。タイル調と木目、白壁、黒壁を組み合わせた外壁をセンスよくレイアウトしています。
その名もずばり「gray box」

https://www.clasishome.jp/works/gray_box/
昨今人気のいわゆるキューブスタイル。極限までシンプルさを突き詰めている点に、迫力さえ感じさせます。外壁材はグレーサイディング。コンクリートの打ちっぱなし感を醸し出しています。
クラシスホームの基本情報
会社名 | クラシスホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜、木曜 |
展示場 モデルハウス |
本社に併設 ほか春日井・豊田・津島・岡崎・半田・一宮 |
私ならこの2社!
シックハウス症候群になったら大変!「初めてマイホーム世代」におすすめの床・壁・塗料・木材など自然素材の使用箇所の多いトップ2をご紹介するわ! (調査日時:2021年4月15日現在)
※瀬戸市に所在地がある工務店で、自然素材にこだわる(ひのき・漆喰の使用)個所が最も多い2社をピックアップ。