公開日: |最終更新日時:
積水ハウス梅森展示場
累積戸数で群を抜くハウスメーカー、積水ハウスを紹介します。口コミ・評判や施工の特徴、注文住宅の施工事例、会社の基本情報をまとめましたので、ぜひご覧ください。
積水ハウスの口コミ・評判
積水ハウスの軽量鉄骨の家を建築しました
価格は他のメーカーと比較して高かったのですが、デザインや家の強度に対する信頼性、そしてアフターサービスの良さで選びました。住み始めて10年経ちますが、メンテナンス費用が全く発生しておりません。
https://minhyo.jp/sekisuihouse
正直、予算はオーバーしていたのですが…
元々予算を安く見積もっていたので、積水ハウスのモデル価格を見て愕然としました。「こんなに払えない…」と一度は諦めかけましたが、小学校入学までの時間がないことと、立地条件も良かったため、覚悟を決めて積水ハウスさんにお願いすることになりました。
https://minhyo.jp/sekisuihouse
営業マンが素晴らしい方でした
予算の少ない私達に親身になって相談に乗ってくれたのは、他の会社も一緒だったが、土地探しからしている私達に、現地まで足を運び細かい境界線のチェック、水道管、ガスメーター、近所の人の様子伺いまでして資料をまとめてくれていた。
https://minhyo.jp/sekisuihouse
積水ハウスの施工の特徴
累計施工件数200万戸の実績
大手ハウスメーカーだけあり、積水ハウスの累積施工件数は200万戸(2010年度)を突破。品質や機能、デザイン、サービスなどが高い次元にあり、顧客満足に応えている表れです。
軽量鉄骨造、重量鉄骨造、木造の3つに対応可能
一戸建て住宅向けには木造に加え、1・2階建て用の軽量鉄骨造、3・4階建て向けの重量鉄骨造がラインアップ。各構法に、独自の工夫や技術が凝らされています。
先進技術で住みやすさと省エネを実現する「グリーンファースト」
高断熱仕様や温水式床暖房、太陽光発電システムや蓄電池システムなど、先進技術を積極的に取り入れ「グリーンファースト」を実践しています。エアコンへの依存度を減らし、高い快適性を発揮しつつ、省エネも両立できるのが強みです。
積水ハウスの施工事例
インナーガレージと中庭のあるモダンスタイル

https://www.sekisuihouse.com/architect/exa27.html
白を基調としたモダンスタイル。インナーガレージと中庭、リビングが一体感を持っている家がいいとの施主さんの要望に応えたエピソードが語られています。
モダンスタイルと和の風情が見事に融合

https://www.sekisuihouse.com/architect/exa12.html
現代のライフスタイルを満たす設備の中に、和の要素を取り入れた「和モダン」。安直に行えばちぐはぐな違和感が出てしまいますが、見事にバランスよく仕上がった住宅です。
日本の原風景に佇むキューブスタイル

https://www.sekisuihouse.com/architect/exa22.html
いわゆるキューブスタイルで、ひじょうにシンプルな外観。建物の周りには石積みやきれいな植栽があり、和の雰囲気をたたえながら、白基調の外観とうまく融合している印象です。
積水ハウス梅森展示場の基本情報
会社名 | 積水ハウス梅森展示場 |
---|---|
所在地 | 愛知県日進市梅森町西田面15 ナゴヤハウジングセンター日進梅森会場内 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
展示場 モデルハウス |
上記所在地に同じ |
私ならこの2社!
シックハウス症候群になったら大変!「初めてマイホーム世代」におすすめの床・壁・塗料・木材など自然素材の使用箇所の多いトップ2をご紹介するわ! (調査日時:2021年4月15日現在)
※瀬戸市に所在地がある工務店で、自然素材にこだわる(ひのき・漆喰の使用)個所が最も多い2社をピックアップ。