公開日: |最終更新日時:
安井建設
豊富なプランがある安井建設について、口コミ・評判や施工の特徴、注文住宅の施工事例、会社の基本情報をまとめましたので、ご覧ください。
安井建設の口コミ・評判
注文住宅@瀬戸市
パッシブデザインの家を依頼
マイホーム計画を実行するには、エアコン嫌いで人とは違うカッコいいもの好きな旦那をいかに説得するかでした。そこでパッシブデザインの本に出会い、アトリエコラボにたどり着きました。見学会で見た家はおしゃれでしたし、何より宮部さんのパッシブデザインに対する熱意、楽しそうに伝える姿が決め手です。
https://www.yasui-shinchiku.com/voice/voice-7012
まったくもって良いご縁でした。
素敵なスタッフさんをお持ちの安井建設さんに出会えたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもずっと宜しくお願いします。
https://www.yasui-shinchiku.com/voice/voice-6648
以前から気になる業者さんでした
地元が江南なので、安井建設のことは以前から知っていました!地元密着であり、江南でシェアが大きい安心感が決め手です。家づくりは実績のある地元の会社にお願いしたいと考えていたので、以前から知っていた安井建設に決めました。
https://www.yasui-shinchiku.com/voice/6421
安井建設の施工の特徴
さまざまなプランから予算に応じて選択可能
安井建設では建築士とコラボレーションしたRC造、完全自由設計のフリープラン、高性能仕様をリーズナブルに実現できる規格住宅プランなど、さまざまなプランから予算に応じて選択できます。
高耐震構造
安井建設では強固なベタ基礎を採用し、建物は耐震等級3をクリア。消防署や警察署などの建物と同等の、高い耐震性を実現しています。また起振機という装置を用いて、実際に建物を揺らして耐震性をチェックすることまで行っているそうです。
健康への配慮にもこだわり
防蟻(シロアリ)対策では、人体に有害な薬剤は使用せず、基礎パッキング工法によってシロアリを寄せ付けない方式を採用。内装材はもちろん構造体にも、シックハウスの原因とされるホルムアルデヒドの発散量が最も少ない最高ランク「F☆☆☆☆」の建材を用いています。
安井建設の施工事例
RC造の注文住宅

https://www.yasui-shinchiku.com/housing/housing-3455
同社と建築士とコラボによるRC造の事例。正面から見える4つのスリットの内側はベランダとなっています。室内には、螺旋階段を設置しているのが、施主さんの自慢です。
平屋と2階建てがつながる2世帯住宅

https://www.yasui-shinchiku.com/housing/housing-2966
親世帯の平屋、子世帯の2階建てをつなげた二世帯住宅。各世帯の建物を和室が挟んでいます。玄関は別々も、和室を介して行き来が可能です。
明るい2色の外壁で仕上げたシンプルモダン

https://www.yasui-shinchiku.com/housing/housing-3070
淡い暖色系のタイル調とホワイトベージュの2色で、外壁を塗り分けたシンプルモダン。室内のフローリングには天然のパイン材を用いており、素足で歩く心地よさが格別とのことです。
安井建設の基本情報
会社名 | 安井建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県江南市赤童子町南山98 |
営業時間 | 要問い合わせ |
定休日 | 要問い合わせ |
展示場 モデルハウス |
本社に併設 モデルハウス:愛知県江南市高屋町西町150-1 |
私ならこの2社!
シックハウス症候群になったら大変!「初めてマイホーム世代」におすすめの床・壁・塗料・木材など自然素材の使用箇所の多いトップ2をご紹介するわ! (調査日時:2021年4月15日現在)
※瀬戸市に所在地がある工務店で、自然素材にこだわる(ひのき・漆喰の使用)個所が最も多い2社をピックアップ。